三之助 いと愉会!

芸術の秋~「義太夫節の会」のご紹介

落語がお好きの皆様は、伝統芸能にも興味がある方が多いようですので、来月開催される秋の芸術酒場~アジートで義太夫節の会~ のご紹介をいたします。
義太夫節って何だろう?と思われるような初心者の方でも気軽に参加できる内容になっているようです。
また、アジートという場所もお酒好きな方には格好のシチュエーションではないでしょうか。皆様、参加されてみてはいかがですか。

*******************************************************************************

この秋はアジートで【芸術+日本酒の秋】のコラボを楽しみませんか?
日本酒をワイングラスで楽しむように、 大阪の芸能「義太夫節」をカジュアルに楽しみませんか?
今回は、「人形浄瑠璃・文楽座」から ……ストーリーテラー(語り=義太夫)&三味線を担当する 若手のプロ技芸員2人が福岡へやってきます♪ 昔の芝居小屋のように、お酒を片手に気軽に楽しく! 是非、ご参加ください♪

日時:10/7(日曜) 15時~18時(二部構成)
場所:アジート(福岡市中央区大名2-1-30 AIビル A-302号室)
出演:  太 夫 : 竹本 相子大夫
三味線 : 竹澤 團吾  (人形浄瑠璃 文楽座 技芸員)
<スケジュール>
一部:15:00~16:30  2500円(ワンドリンク付)
・解説「義太夫節とは何ぞや!?」
・義太夫節体験   ・素浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵~殿中刃傷の段~」
二部: 一部終了後、約1時間 フード1000円(飲み物別)
・プロ技芸員さん2人と交流会
※二部への参加は、申込時にお知らせください♪

~申込み&詳細~
【ご予約方法】:メール: shimachiyo_trad@yahoo.co.jp (三島)
タイトルに「10/7義太夫節の会申込み」、本文に①氏名、  ②参加人数、③代表者のご連絡先、④一部、二部ご参加希望を  ご記入の上、送信願います。主催者からご連絡差し上げます。
またfacebookページ        →http://www.facebook.com/events/355416894539792/
醸造酒場アジートのカウンターでも受付けいたします☆☆☆
【ご精算方法】:当日受付にて行います。
【お問い合わせ先・主催者】三島

【一部】 そもそも義太夫節ッて何?!と初めての方に分かりやすく解説。
どうせ歌舞伎や浪曲のように難しくて何言ってるか分からないんでしょ… と思ったあなたも大丈夫! 解説の後は、参加者のみなさんと一緒に語ってみます!
最後は、ドラマでおなじみ「忠臣蔵」の「殿中でござる!」の段を プロに目の前で語っていただきます(^◇^)!
普段は700人の客席を震わす、語りと三味線の音色。 目の前で聞けば大迫力間違いなし!

【二部】 普段、着物袴を身につけ仕事をしている技芸員さん。
でも和事のプロの人って普段どんな生活してるの?! 何で文楽の世界に入ったの?!etc みなさんとお喋りしながら色んな質問にお答えします!
日本酒は、伝統芸能や歴史と関連深いモノをセレクト中です♪ 文楽では、お芝居の中に「酒屋の段」があったり、 丁稚がお酒を買いに行かされたり、とってもなじみのあるお酒です。
どんなお酒が出てくるかお楽しみに(*^_^*)

<義太夫節>  江戸時代、大ブームを巻き起こした人形劇:人形浄瑠璃。 特にストーリーやせりふを三味線と一緒に語る義太夫節は、 今のカラオケ的大人気のお稽古事! 中にはジャイアンリサイタルを開く旦那衆も居たとか…。

<人形浄瑠璃・文楽座> ストーリーを語る太夫、音で情景・心情を表現する三味線、 三人で一体の人形を操る人形遣いの「三業サンギョウ」で成り立つ、 大阪が本拠地の大衆芸能。お話は当時の大阪弁! 江戸時代一時は歌舞伎を超える大人気っぷりで、 2003年にユネスコ無形文化遺産にも登録されました。

Sorry, the comment form is closed at this time.

Sannosuke comes to our hometown "ITOSHIMA"!!